OHKI's STYLE
アンケートで見る大木
- 採用情報トップページ
- アンケートで見る大木
(※ 入社2、3年目の社員を中心に37名に実施した
アンケートの結果)
Q1
あなたは理系?文系?

Q2
アウトドア派?インドア派?

Q3
出身地は?

Q4
通勤時間は?

Q5
仕事の悩みは誰に相談することが多い?
- 年の近い同僚
- 11名
- 社外の友人
- 9名
- 上司
- 6名
- 先輩
- 4名
- 家族
- 4名
- その他
- 2名
- 人には相談しない
- 1名
Q6
趣味や休日の過ごし方は?
映画・DVD鑑賞、ショッピング、旅行、ドライブ、ゲーム、YouTube、読書、ジム、ヨガ、野球、スロット、麻雀、スポーツ観戦、美味しいもの巡り、友人と外出、部屋の掃除
Q7
仕事に欠かせない道具をひとつ挙げるなら?
- パソコン
- 20名
- スマートフォン
- 4名
- 手帳(メモ帳、スケジュール帳)
- 4名
- 電卓、マウス、コミュニケーション力
- 各2名
- 時計、USBメモリ、
何事にも負けない精神力 - 各1名
Q8
大木の魅力を挙げるとすると何でしょう?
- 卸であるが自社品を多く持っており幅広い提案をすることができる
- 非常に数多くのメーカー、得意先と関わるので様々な情報を得られること
- 営業だが幅広い業務のため多くの経験が積める。様々な能力が身に着く
- 風通しのよさ。わからないことは先輩や上司に聞きやすい雰囲気で仕事がしやすい
- 優しい方が多く社内の雰囲気は常に明るい
- 若手から責任感のある仕事を任せてもらえる
Q9
この仕事に向いている性格、必要なスキルは何だと思いますか?
- 人と話すことが好きな人やコミュニケーション能力が高い人
- 明るく、元気で社交的、前向きな人
- 良い意味でへこたれない性格の方が得意先とも良い関係が築けるなと感じる
- 営業であれば初対面のコミュニケーション能力よりも継続的な関係を築く能力のほうが求められる
- 新たな仕事、情報が多いので好奇心旺盛だとよい
- 探究心がある、柔軟性がある、協調性がある、我慢強さ、気遣いができる
- 分析力、推測力、交渉力 簿記の知識
Q10
5点満点で点数をつけてください。
- 仕事にやりがいを感じている
- 3.6点
- 若手でもチャレンジできる会社だと思う
- 3.9点
- 社員教育やキャリア支援の制度が
充実している - 3.2点
- 待遇・福利厚生には満足している
- 3.3点
- 社内の人間関係は良好である
- 4.3点
- 仕事とプライベートのバランスが
とれている - 3.5点
(※ 37名からの回答の平均点)